使っていない勝手口と縦すべり窓をFIX内窓に!


建物 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 6〜10年 |
リフォーム箇所 | 窓 |
商品 | インプラス |
工期 | 1日 |
場所 | 宮崎県都城市 |
施工までのストーリー
目次
みなさんこんにちは😊
宮崎の窓・玄関ドア・エクステリアリフォームの 石田トーヨー住器 です。
1.自宅の勝手口と縦すべり窓をFIXタイプの内窓にしました!
前回の投稿でも少しご紹介しましたが、
実は私の自宅で「使っていない勝手口」と「縦すべり窓」にインプラスFIXタイプを取り付けました!
長年使っていない窓からの“すきま風”や“日差し”が気になっていたので、
思い切ってリフォームしてみたんです💡
2.FIXタイプを選んでよかったポイント
取り付け場所はどちらも開け閉めしない窓だったので、
今回は思い切ってFIXタイプ(はめ殺しタイプ)を選びました。
これが本当に正解でした!
✅ 開閉がない分、気密性・断熱性が高い
✅ 商品代が開閉タイプよりリーズナブル!
✅ 外から見てもスッキリきれいな仕上がり
開ける必要のない窓なら、FIXタイプにするだけでコストを抑えながら性能アップができちゃいます✨
3.実際に使ってみて感じた効果
取り付けてすぐに感じたのが、「すきま風がなくなった!」という変化。
さらに、外からの音も軽減され、静かで快適な空間に。
【感じたポイントまとめ】
💡 開閉しない窓は迷わずFIXでコスパ良く!
💡 安くても性能はしっかり!
💡 外観もスッキリして見た目も◎
4.今回もらえた補助金額
今回のリフォームでは、「先進的窓リノベ2025事業」の補助金を利用しました。
FIXにした内窓3か所の設置で、合計84,000円の補助金を受け取ることができました!
自宅リフォームでも補助金がもらえるのは本当に助かりますね😊
5.今年で最後?!お得にできる「先進的窓リノベ2025事業」
この「先進的窓リノベ2025事業」は、今年が最後の実施と言われています。
「使っていない勝手口」や「閉めきりの窓」がある方は、
FIXタイプの内窓でお得に断熱リフォームできるチャンスです!
⬇️ それでは施工の様子を見てみましょう! ⬇️
施工前
洗面と寝室の勝手口から後ろのデッキに行けるようになっているのですが、
全然使わなくて!開けたことも築7年で2回くらい・・・?
書斎の縦辷りもわざわざ開けることがなく横辷り窓もあるので思い切ってFIX窓に!
それではどうぞ!
施工後
1カ所30分で施工完了です!
窓に取っ手があるのでいざという時は開けられるので安心ですよ♪
ぜひ参考にしてくださいね😊

施工までの流れ
お問い合わせ
お電話または、公式LINE、メールフォームで、お気軽にお問い合わせください。
現場調査
お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。
現場にて寸法確認を行います。
見積り・ご提案
詳細な項目を含んだ正確な見積もりをご提示させていただき、着手から完了までの期間や施工をご説明させていただきます。
作業開始
お客様のご希望のスケジュールに合わせて作業をいたします。
窓・玄関ドア・エクステリアの
リフォームを検討されている方へ
宮崎県で47年以上の実績がある石田トーヨー住器が
補助金活用からトータルサポートいたします。
お気軽にご相談ください!
