「もっと早く相談すればよかった!」収納できる網戸 しまえるんですα


建物 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 26〜30年 |
リフォーム箇所 | 玄関引戸 |
商品 | しまえるんですα |
工期 | 半日 |
場所 | 宮崎県宮崎市 |
施工までのストーリー
みなさんこんにちは😊
宮崎の窓・玄関ドア・エクステリアリフォームの石田トーヨー住器です。
今回は、夏になると特に多いご相談「網戸リフォーム」の事例をご紹介します!
1. 夏の虫対策に石田トーヨー住器へご相談
宮崎市にお住まいのK様。
「夏場は蚊や虫が多くて網戸が欠かせないけれど、今の網戸は動きが重くて不便」
とお悩みで、インターネットで網戸リフォームを検索される中で、当社にご連絡くださいました。
2. お悩みは「出入りしやすくて使いやすい網戸が欲しい」
実際にお話を伺うと、
✅ 網戸がガタついてスムーズに開閉できない
✅ 出入り口で邪魔になり、片手がふさがると使いにくい
✅ 強い風の日に網戸がバタついてしまう
といったご不満がありました。
「網戸は毎日使うものだからこそ、ストレスなく使いたい」とのご要望でした。
3. ご提案したのは LIXIL「しまえるんですα」
そんなK様におすすめしたのが LIXIL「しまえるんですα」
後付け可能で、今のサッシを壊さずに施工できます。
さらに…
✅ 使わない時はスッキリ収納でき、窓まわりが広々
✅ 開閉がとてもスムーズで出入りラクラク
✅ 強風でもバタつきにくく、破れにくい安心設計
✅ 掃除やお手入れも簡単
施工は半日ほどで完了し、すぐに快適に使えるようになりました。
4. 施工後のお施主様の声
「今までの網戸のストレスがなくなりました!
片手でもスッと開けられるし、使わない時は収納できて便利。
もっと早く相談すればよかったです」とご主人。
奥様からも、
「風が通って気持ちいいのに、虫が入らないのが最高!
掃除がラクなのも助かります」
と大変ご満足いただきました😊
⬇️ それでは施工の様子を見てみましょう! ⬇️
施工前
今回は玄関に2カ所、「しまえるんですα」を設置しました。
1つは一般的な引き戸タイプの玄関、もう1つは納まりが特殊な玄関でした。
既存の玄関には網戸がなく、風を取り込みたくても虫の侵入が心配で、夏場は玄関を開けて過ごすことができない状況でした。
特に納まりが特殊な玄関は、通常の網戸では取り付けが難しいケースでした。
施工後
1カ所目の玄関には、スムーズに開閉できる「しまえるんですα」を設置。
片手でサッと操作でき、使わない時はスッキリ収納できるので、出入りの邪魔にもなりません。
もう1カ所の特殊な納まりの玄関も、現場に合わせて調整を行い、無事に施工完了。
「本当に取り付けできるのかな?」と心配されていた部分も、きれいに収めることができました。
これでどちらの玄関も、自然の風を気持ちよく取り入れながら、虫を防いで快適に過ごせるようになりました。
弊社にご依頼いただきありがとうございました♪

施工までの流れ
お問い合わせ
お電話または、公式LINE、メールフォームで、お気軽にお問い合わせください。
現場調査
お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。
現場にて寸法確認を行います。
見積り・ご提案
詳細な項目を含んだ正確な見積もりをご提示させていただき、着手から完了までの期間や施工をご説明させていただきます。
作業開始
お客様のご希望のスケジュールに合わせて作業をいたします。
窓・玄関ドア・エクステリアの
リフォームを検討されている方へ
宮崎県で47年以上の実績がある石田トーヨー住器が
補助金活用からトータルサポートいたします。
お気軽にご相談ください!
