去年の台風被害を教訓に ― リフォームシャッターで安心を!


建物 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 26〜30年 |
リフォーム箇所 | 窓 |
商品 | リフォームシャッター |
工期 | 半日 |
場所 | 宮崎県宮崎市 |
施工までのストーリー
みなさんこんにちは😊
宮崎の窓・玄関ドア・エクステリアリフォームの石田トーヨー住器です。
今回は今年もそろそろ”アレ”が上陸する時期がやってくる!
台風対策の商品をご紹介します!
1. 台風対策を探して石田トーヨー住器にご相談
宮崎市にお住まいのC様。
去年の台風で近所のお宅がガラスを割られ、大きな被害を受けた光景を目の当たりにし、
「うちもいつ同じことになるかわからない…」と強い不安を感じられたそうです。
そこでインターネットで「台風 窓 対策」などを調べられる中で リフォームシャッター の存在を知り、
「宮崎でリフォームシャッターを扱っている会社」として当社にご連絡くださいました。
2. 台風被害で一番怖いのは窓ガラスの破損
実際、台風による住宅被害で最も多いのが 飛来物による窓ガラスの破損。
強風で飛んできた瓦や木の枝が直撃すると、一瞬でガラスは粉々に。
破片が室内に飛び散ればケガの危険もあり、雨風が吹き込めば家全体が大きな被害を受けます。
「今年は同じ思いをしたくない」という強いお気持ちから、
早めにご相談いただきました。
3. ご提案したのは LIXIL「リフォームシャッター」
外壁を壊さずに後付けできるリフォームシャッターなら、施工はわずか1日。
C様のように台風前に急いで備えたい方にも安心です。
✅ 飛来物から窓をしっかりガード
✅ 強風時のガタガタ音を防ぎ、夜も安心して眠れる
✅ 防犯性の向上
✅ 夏の西日や直射日光も遮れる
台風シーズンだけでなく、日常生活にも役立つメリットがたくさんあります。
4. 施工後のお施主様の声
「自分で調べてたどり着いたけど、もっと早く相談すればよかった!
これで今年の台風は安心して迎えられます」とご主人。
奥様からも
「台風の夜は眠れないほど不安だったけど、シャッターを閉めるだけで守られている感じがしてホッとします」
と嬉しいお声をいただきました!
施工前
施工前はこんな感じの窓でした。
「この窓にも設置できるの?」と思われる方もご安心ください!
現場調査に伺いこちらで納まりを確認させていただきます。
今回はボックス下げ納まりという仕様の商品を使用しました。
施工後
半日で施工完了です!
これで台風対策はバッチリです♪
弊社にご依頼いただきありがとうございました。
写真1、施工後
写真2、施工中 枠取付け
写真3、施工中 ボックス取付け

施工までの流れ
お問い合わせ
お電話または、公式LINE、メールフォームで、お気軽にお問い合わせください。
現場調査
お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。
現場にて寸法確認を行います。
見積り・ご提案
詳細な項目を含んだ正確な見積もりをご提示させていただき、着手から完了までの期間や施工をご説明させていただきます。
作業開始
お客様のご希望のスケジュールに合わせて作業をいたします。
窓・玄関ドア・エクステリアの
リフォームを検討されている方へ
宮崎県で47年以上の実績がある石田トーヨー住器が
補助金活用からトータルサポートいたします。
お気軽にご相談ください!
