【補助金活用】朝から暑くてたまらない…内窓設置で早速断熱効果実感!

窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工前
施工前
窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工後
施工後
窓リフォーム
建物 戸建て
築年数 26年~30年
リフォーム箇所
商品 インプラス
工期 1日
場所 宮崎県東諸県郡

施工までのストーリー

 

———————————————————————————–
目次
————————————————————————————
 1.宮崎の夏の朝の日差しが暑くて困ってます
 2.テレビと地元情報誌で話題の補助金情報を見て、石田トーヨー住器にお問い合わせ
3.内窓インプラス or 窓交換リプラス。悩んだ末に選んだのは…
4.LIXILの窓ドアリフォームで、夏の暑さも“入る隙なし”!
5.今ならまだ間に合う補助金「先進的窓リノベ2025事業」

————————————————————————————

みなさんこんにちは😊
宮崎の窓・玄関ドア・エクステリアリフォームの石田トーヨー住器です。

 

1.宮崎の夏の朝の日差しが暑くて困っています

築年数30年の総二階建てにお住まいのお施主様。

夏は朝の日差しが暑くて困っていて、また冬は寒くて何か解決方法はないかと悩んでいらっしゃいました。

夏本番前にこんなに暑いと、8月・9月はどうなるんだろうと心配ですよね。

 

 

2.テレビと地元情報誌で話題の補助金情報を見て、石田トーヨー住器にお問い合わせ

そういったお悩みを抱えていると、テレビで内窓インプラス補助金の特集を見かけたそうです。

補助金を活用し内窓を取付けることで、暑さ寒さ・防犯・防音の効果があることを知り、
またタイミングよく月刊パームスで石田トーヨー住器の補助金情報を見てお問い合わせを頂きました。

 

 

3.内窓インプラス or 窓交換リプラス。悩んだ末に選んだのは…

早速ご自宅を訪問させて頂き現場調査を行いました。

確認しますとリビング東の腰窓から日差しが降り注いでおり、窓枠とサッシ障子が熱くて触れない状態でした😲

お施主様のお困りごとと要望をお聞きした上で、補助金対象の『内窓インプラス』と『窓交換リプラス』のご説明を行いました。

最初は窓交換リプラスを考えていたお施主様でしたが、既存の窓枠はそこまで古くなく建付けも悪くない状態。

夏の暑さ・冬の寒さ対策での断熱効果を考えると、
「内窓を設置し既存窓と内窓の間に生まれる空気の層が断熱材となり快適に過ごせる」
という理由で、今回は内窓インプラス設置に決まりました。

断熱効果はもちろん、窓交換リプラスより内窓インプラスの方がお安く窓リフォームできるのもいいところ。
もちろん補助金を活用します!

 

4.LIXILの窓ドアリフォームで、夏の暑さも“入る隙なし”!

近年は夏の猛暑の影響により、熱中症のリスクが増加しています。

もちろん宮崎も例外ではありません。

だからこそお部屋の暑さをたった1日で“入る隙なし”に!!

 

LIXILの窓ドアリフォームで“入る隙なし”

暑さ・寒さ「入る隙なし」

電気代の思わぬ出費「入る隙なし」

うるさい騒音「入る隙なし」

泥棒や空き巣「入る隙なし」

 

【内窓で防ぐ!宮崎の夏の熱中症対策ポイント】

①外の熱気をシャットアウト!

内窓を設置すると窓と窓の間に空気の層ができて、熱が伝わりにくくなります。

 

②エアコンの効き目がアップ!

冷房の冷気が逃げにくくなるから、同じ温度設定でも涼しさが違います。

 

③室温の急上昇を防げる!

ご高齢の方に多いのですが、つい冷房を我慢される方でも内窓があれば室温の上昇を緩やかにしてくれます。

 

東京消防庁の統計によると、令和6年の熱中症による救急搬送人員は過去最高を更新しました。

特に65際以上の方は全体の半数以上を占めているほか、発生場所は住居内が最も多いことがわかっており、住宅内での熱中症対策が重要です。

※「熱中症の統計資料」(東京消防庁)参照

 

 

5.今ならまだ間に合う補助金「先進的窓リノベ2025事業」

今回のような、内窓インプラス設置に使える補助金「先進的窓リノベ2025事業」は、補助率50%相当、最大200万円までもらえるとってもお得な補助金です!

この補助金、今年で最後と言われてます。

予算がなくなり次第終了する場合があるのでお早目の検討がオススメです。

 

 

施工前

窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工前
窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工前
窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工前

施工前に、窓のリフォームで『夏の暑さが少しでも緩和されると助かります』と話されていたお施主様。
どのように変化するのか楽しみですね。

施工後

窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工後
窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工後
窓リフォーム 内窓 インプラス取り付け 施工後

1日で施工完了しました!
夏の強い日差しを受けても、内窓効果で暑さが軽減されています。
『こんなに違うんですね!』と、施工後すぐに効果を実感され、お施主様も大変喜ばれていました♪
弊社にご依頼いただきありがとうございました!

Flow

施工までの流れ

STEP 01

お問い合わせ

お電話または、公式LINE、メールフォームで、お気軽にお問い合わせください。

STEP 02

現場調査

お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。
現場にて寸法確認を行います。

STEP 03

見積り・ご提案

詳細な項目を含んだ正確な見積もりをご提示させていただき、着手から完了までの期間や施工をご説明させていただきます。

STEP 04

作業開始

お客様のご希望のスケジュールに合わせて作業をいたします。

窓・玄関ドア・エクステリアの
リフォームを検討されている方へ

宮崎県で47年以上の実績がある石田トーヨー住器が
補助金活用からトータルサポートいたします。
お気軽にご相談ください!

メールでのお問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。

お電話でのお問い合わせ

まずはお気軽にお電話でご相談ください。

宮崎本店
0985-41-0100
都城支店
0986-57-1006

受付時間:平日9:00〜17:00(土日祝除く)